新着情報 / お知らせ

ただ今Dr.関塾根岸駅前校では、日本漢字能力検定(漢検)の準会場として、以下の検定日の受検を受け付け中です。
変わりゆく社会の中で求められているのは、言葉の力!
全ての学びやコミュニケーションの基盤となる、欠かせない力です。
意味まで知っている漢字や日本語が多ければ多いほど、新しいことを学ぶとき、より早く深く理解することができます。
また、漢検に挑戦して合格したという経験は、漢字や日本語の力の証明以外にも、目標に向かって学ぶ意欲の証明にもなります。
関塾で、『一生もの』の資格を手に入れよう!
【漢字検定 実施要項】
◆検 定 日◆ 2025年6月28日(土)
◆受検時間◆ 別途参照
◆検 定 料◆ 別途参照
◆受 検 級◆ 2級~10級
◆申込期間◆ 2025年5月28日(水)
◆申込方法◆ dr.kanjuku.negishi@gmail.comまでご連絡ください
5月休校日のご案内
5月5日~10日は授業日数調整のため休校日となります。
休校期間中のお問い合わせは下記リンクまたは「dr.kanjuku.negishi@gmail.com」までお願いいたします。
Dr.関塾根岸駅前校
皆さん、新しい学校生活が始まりました。
新しいクラスメイトや新しい担任の先生、部活の新しい先輩後輩、新しい教科書で新しい科目に単元・・・・
新しいこと始めるって不安。それってなぜ??何が起きるかわからないから。
勉強がちょっと苦手な人、嫌いな人。
何を学ぶかわかっている、何から手をつければいいのかわかっている。これだけでも不安は少なくなりませんか。
春は特に新しいことだらけで
勉強以外にも部活やその他と両立させる必要があります。効率的な勉強方法と時間の確保が重要です。
その方法や生活リズムが見つからないまま時間だけが経ってしまうと、後から整えるのにとても苦労します。
スタートの差は、時間が経つにつれてどんどん広がっていくのです。
関塾では、まずは皆さんのお話をしっかり聞いて、何にどう時間をつかう必要があるのかを確認します。
そして、一人ひとりに合った勉強方法と正しい生活リズムを見つけます。
新学年のスタートダッシュで、周りのお友達と差をつけよう!